summaryrefslogtreecommitdiffstats
path: root/share
diff options
context:
space:
mode:
authormax <max@FreeBSD.org>1996-12-28 18:42:52 +0000
committermax <max@FreeBSD.org>1996-12-28 18:42:52 +0000
commit2461cf8723d25e1161745f7b33f6fb541f9a76b9 (patch)
tree3adb38bd66279162528e76c3cf3c4bd382d691da /share
parent57ece16807ba07ddc8c07024714f16f4adbb1148 (diff)
downloadFreeBSD-src-2461cf8723d25e1161745f7b33f6fb541f9a76b9.zip
FreeBSD-src-2461cf8723d25e1161745f7b33f6fb541f9a76b9.tar.gz
Merge the en version changes made in 1.53 -> 1.57.
Submitted by: Yoshiaki Uchikawa <yoshiaki@kt.rim.or.jp>
Diffstat (limited to 'share')
-rw-r--r--share/doc/ja_JP.EUC/handbook/hw.sgml49
1 files changed, 31 insertions, 18 deletions
diff --git a/share/doc/ja_JP.EUC/handbook/hw.sgml b/share/doc/ja_JP.EUC/handbook/hw.sgml
index 373b99b..4b937f2 100644
--- a/share/doc/ja_JP.EUC/handbook/hw.sgml
+++ b/share/doc/ja_JP.EUC/handbook/hw.sgml
@@ -1,6 +1,6 @@
-<!-- $Id: hw.sgml,v 1.2 1996/12/05 13:43:30 max Exp $ -->
+<!-- $Id: hw.sgml,v 1.3 1996/12/10 07:17:04 max Exp $ -->
<!-- The FreeBSD Japanese Documentation Project -->
-<!-- Original revision: 1.53 -->
+<!-- Original revision: 1.57 -->
<!--
<!DOCTYPE chapt PUBLIC "-//FreeBSD//DTD linuxdoc//EN"> -->
@@ -166,8 +166,8 @@ name="FreeBSD POWERED hardwares">
<sect2><heading>CD-R (CD Recordable: WORM) ドライブ</heading>
<p>この原稿を書いている時点で, FreeBSDは 3種類の CDRドライブ
- (私は これらすべては結局は Phillips社のドライブであるのではない
- かと考えているのですが) をサポートしています : Phillips CDD 522
+ (私は これらすべては結局は Philips社のドライブであるのではない
+ かと考えているのですが) をサポートしています : Philips CDD 522
(Plasmon のドライブと同様の動作をします), PLASMON RF4100, HP 4020i
です. 私は HP 4020i を CDROMを焼くのに使っています(2.2-current で
使っています - 2.1.5以前のリリースの SCSIコードでは動きません).
@@ -319,28 +319,40 @@ name="FreeBSD POWERED hardwares">
もちろん Intelの公式の回答は Triton チップセットへの
移行で, 「こちらでは修整した」ということです.
- <tag>Triton:</tag> 知られているキャッシュコヒーレンシ
+ <tag>Triton <em>(430FX)</em>:</tag> 知られている
+ キャッシュコヒーレンシ
やバスマスタの問題はありませんがパリティチェック機能が
ありません. パリティを使いたいような場合は, 可能であ
れば Triton-IIベースのマザーボードを選びましょう.
- <tag>Triton-II:</tag> このチップセットを使っているマザー
- ボードについてのすべての報告によれば今のところ好評です.
- 知られている問題はありません.
-
- 訳注: <ref id="hw:configs" name="組合せの見本">で言及さ
- れているように 430HXの初期の製品には ECCが動作しないとい
- う問題があります.
-
- <tag>Orion:</tag> このチップセットの初期のバージョンでは
+ <tag>Triton-II <em>(430HX)</em>:</tag> このチップセット
+ を使っているマザーボードに関するすべての報告によれば今の
+ ところ好評です. しかし ECCメモリを利用するのであれば
+ 82439HX Triton-II チップセットの A2以降のリビジョンを手
+ にいれるように注意して下さい. 82371SBのリビジョンと混乱
+ しないでください - リビジョンがA2であれば 82439HXチップ
+ に "SU102"とマークされています. リビジョンがA1であれば S
+ で始まる番号はマークされていない, あるいは "SU087"とマー
+ クされています.
+
+ <tag>430VX <em>(誤って Triton-IIIと呼ばれることもあります)
+ </em>:</tag>
+ 430VX は 430HXとは異るローコストの設計で, ビデオカード
+ が自身のボード上のメモリの替りにメインメモリを使うこと
+ ができるように設計されています. またメモリ空間は 128MB
+ に制限されますが SDRAMのサポートが加えられています.
+ しかし, 64MB以上のメモリについてはキャッシュされません.
+
+ <tag>Orion <em>(450KX)</em>:</tag> このチップセットの初期
+ のバージョンでは
PCI write-posting にバグがあり, 大量の PCIバストラフィッ
クのあるアプリケーションでは性能の著しい低下があるとい
う障害がありました. B0以降のリビジョンのチップセットで
はこの問題は解決されています.
<tag><htmlurl
- url="http://www-cs.intel.com/oem_developer/motherbd/vs_index.htm"
- name="VS440FX">:</tag>これは <htmlurl
+ url="http://www.intel.com/design/motherbd/vs/index.htm"
+ name="VS440FX"><em> (Natoma)</em>:</tag>これは<htmlurl
url="http://www.intel.com/procs/ppro/intro/index.htm"
name="Pentium Pro"> に対応したチップセットで, 初期の
Orionチップセットにあったような問題は見られず, 問題なく動
@@ -394,10 +406,11 @@ name="FreeBSD POWERED hardwares">
不可能でしょう.
<sect1><heading>メモリ</heading>
- <p>FreeBSDをインストールするのに最低限必要なメモリ量は 5 MBです.
+ <p>FreeBSDをインストールするのに最低限必要なメモリ量は 8 MBです.
いったんシステムが起動して<ref id="kernelconfig:building"
name="カスタムカーネルを作る">ことができるならば, もっと少ないメモリ
- で動かすこともできます.
+ で動かすこともできます. FreeBSD 2.1, 2.1.5, 2.1.6 では必要なメモリ
+ の最小値は 5MBです.
boot4.flp を使えば 4 MB しかメモリがなくてもインストールできます.
<sect1><heading>* BIOS</heading>
OpenPOWER on IntegriCloud