summaryrefslogtreecommitdiffstats
diff options
context:
space:
mode:
authormax <max@FreeBSD.org>1997-01-13 19:51:37 +0000
committermax <max@FreeBSD.org>1997-01-13 19:51:37 +0000
commitaa85aac7b2c7fd8fd9acdb2ce3d389a1a0977e7a (patch)
tree9b7078db82901decd506ec51c54e7254e32e97ce
parent9cba128d689f503b51e9fab0115bc942c79e9b66 (diff)
downloadFreeBSD-src-aa85aac7b2c7fd8fd9acdb2ce3d389a1a0977e7a.zip
FreeBSD-src-aa85aac7b2c7fd8fd9acdb2ce3d389a1a0977e7a.tar.gz
Merge the en version changes made in 1.4 -> 1.5.
Some Translation improvement. Submitted by: Yoshiaki Uchikawa <yoshiaki@kt.rim.or.jp>
-rw-r--r--share/doc/ja_JP.EUC/handbook/kernelopts.sgml10
1 files changed, 5 insertions, 5 deletions
diff --git a/share/doc/ja_JP.EUC/handbook/kernelopts.sgml b/share/doc/ja_JP.EUC/handbook/kernelopts.sgml
index 1fdd7cc..b195acc 100644
--- a/share/doc/ja_JP.EUC/handbook/kernelopts.sgml
+++ b/share/doc/ja_JP.EUC/handbook/kernelopts.sgml
@@ -1,6 +1,6 @@
-<!-- $Id: kernelopts.sgml,v 1.4 1996/12/30 19:01:22 max Exp $ -->
+<!-- $Id: kernelopts.sgml,v 1.5 1997/01/02 17:02:06 max Exp $ -->
<!-- The FreeBSD Documentation Project -->
-<!-- Original revision: 1.4 -->
+<!-- Original revision: 1.5 -->
<!-- <!DOCTYPE linuxdoc PUBLIC '-//FreeBSD//DTD linuxdoc//EN'> -->
@@ -52,7 +52,7 @@ name="FreeBSDカーネルのコンフィグレーション"> の章の内容を
<verb>
#ifdef THAT_OPTION
-...
+[あなたのコードが入ります]
#endif
</verb>
@@ -86,8 +86,8 @@ name="FreeBSDカーネルのコンフィグレーション"> の章の内容を
<p>古い形式のオプションの機構は, 局部的なオプションや実験的なオプション
のような一時的に利用されると考えられるオプションにおいては有効です.
つまり <tt/#ifdef/ をカーネルのソースに追加するのは簡単であり,
- 必要なことはそれで全部ですから, すぐにカーネルコンフィグオプションを
- 作ることができます. この場合, 管理者はオプションの利用において
+ それがそのままカーネルコンフィグオプションになります.
+ この場合, 管理者はオプションの利用において
依存関係を把握しておく責任があります (また, 手動でカーネルの一部分を
強制的に再コンパイルする必要があるかもしれません). サポートされている
オプションのすべてについて一つでも変更があると, <tt/config(8)/ は
OpenPOWER on IntegriCloud